日 程 | 講 座 内 容 |
5月13日 | 開級式・Wordの起動・表の作成、編集・入力操作について |
5月18日 | 表の作成復習・ワードアート操作編集・画像の挿入 |
5月20日 | イラスト挿入、編集・忘年会のお知らせ作成・図形挿入操作 |
5月25日 | 図形作成、編集操作、挿入・地図の作成・切り取り線作成 |
5月27日 | 前回の復習・ イラスト作成・閉級式 |
性 別 | 年 代 | 受講理由 | 満 足 度 | 来年も参加したいか |
男 性 | 70代 | 知識・仕事・生活 | ⓵ | ⓶ |
女 性 | 60代 | 内容・知識 | ⓶ | ⓶ |
女 性 | 60代 | 知識・仕事・生活 | ⓵ | ⓵ |
女 性 | 60代 | 内容・知識・参加しやすさ | ⓵ | ⓵ |
女 性 | 50代 | 内容¥知識・仕事・生活 | ⓶ | ⓵ |
男 性 | 70代 | 仕事・生活 | ⓶ | ⓶ |
女 性 | 50代 | 知識 | ⓶ | ⓶ |
男 性 | 70代 | 知識 | ⓶ | ⓵ |
男 性 | 60代 | 内容・知識・仕事・生活 | ⓶ | ⓶ |
男 性 | 80代 | 知識 | ⓶ | ⓶ |
担 当 者 | 感 想 |
堀リーダー | 受講生11名・・・全員考え方、受け止め方も違います。
全員進行を心掛け、パソコン操作に自信をもって頂くため、まず楽しむことを考えました。
緊張していた受講生もリラックスし、色んな質問もして頂きました。
サブリーダーの方、サポーターの方が受講生に寄り添い支えて頂きました。
最終日には図形を使ってお絵描きを楽しみ、個性ある素晴らしい作品に出来あがり、受講生全員に微笑みが!!
達成感の顔に変わっていました。
私の感動の一瞬でした!! 皆さんのご協力に感謝致します。 |
岩尾サブリーダー | ワード活用の授業という事で、少し難しい内容になったかと思いますが、 生徒の皆さんの学習意欲も高く、スムーズにできたかと思います。 リーダーの方や、サブの方、お手伝いの方もお疲れさまでした。 |
河村サブリーダー | 受講生の方が大変熱心にワードを勉強されました。最終日のイラスト作 成は新鮮な感じで皆さん楽しそうに作業されていたのが印象的でした。 これからも、頑張ってレベルアップして下さい。 |
ボランティア会員募集中
〇主な活動