日 程 | 講 座 内 容 |
6月 8日 | 開級式・リーダー挨拶・サブリーダー紹介・Excelとは |
6月10日 | Excelの基本操作(入力操作、オートフィル、行・列の操作) |
6月15日 | 四則計算式作成・合計式、平均式挿入、表の作成、ファイルの保存 |
6月17日 | 四則計算復習・オートサム式挿入・家計簿の作成操作、残高処理 |
6月22日 | 家計簿作成復習・残高繰越処理・閉級式 |
性 別 | 年 代 | 受講理由 | 満 足 度 | 来年も参加したいか |
女 性 | 60代 | 内容・仕事・生活 | ⓶ | ⓵ |
女 性 | 50代 | 内容・仕事・生活・参加しやすさ | ⓶ | ⓵ |
男 性 | 70代 | 知識・仕事・生活 | ⓵ | ⓷ |
男 性 | 70代 | 知識・仕事・生活 | ⓷ | ⓶ |
男 性 | 60代 | 内容・知識・仕事・生活・なかま作り | ⓵ | ⓶ |
女 性 | 70代 | 知識・参加しやすさ | ⓶ | ⓵ |
女 性 | 80代 | 内容・知識・仕事・生活・参加しやすさ・その他 | ⓶ | ⓵ |
女 性 | 70代 | 内容・知識・仕事・生活 | ⓵ | ⓵ |
女 性 | 60代 | 内容・知識 | ⓶ | ⓵ |
女 性 | 50代 | 内容・知識・仕事・生活・参加しやすさ | ⓵ | ⓵ |
担 当 者 | 感 想 |
岩尾リーダー | 生徒の皆さんの学習意欲が非常に高く、とてもよい講座が 出来たかと思います。Excelは普段の生活で活用するのがなかなか難しいソフトですが、ぜひ生徒の皆さんには今後、今回の授業で覚えたことを利用して、生活に役立てていただきたいと思います。 |
田部サブリーダー | 初日は文字入力もなかなかの方もおられ 大変かなと思いましたが、リーダーの事前準備が良かったので受講生の理解も良く和やかな雰囲気での5日間でした。 |
河村サブリーダー | 受講生の方から受講して良かったとのコメントを頂いてサポート冥利に付きます。今後もなお一層受講生の方の力になれればと身が引き締まる思いがしました。 |
ボランティア会員募集中
〇主な活動