シニアのためのタブレット
入門教室in稙田公民館

 男性1名・女性9名計10名の方が参加。
スマホ・タブレットを勉強してその面白さを満喫、自由自在に活用していただいて、スキルを実生活にお役立て下さい。


           令和6年6月5日~令和6年6月19日
.
  リーダー 三浦さん
サブリーダー 堤さん・宮町さん
                     


教 室 日 程


日  程講   座   内   容
6月 5日開級式・リーダー挨拶・サブリーダー紹介・スマホ、タブレットとは
6月 7日メールの送受信操作、Google連絡帳編集作成操作
6月12日インターネット検索・カメラ検索・テキスト検索
6月14日カメラ操作・スマホ操作復習他
6月19日前回までの復習・フォローアップ対応・閉級式

受 講 生 者 聞 き 取 り 情 報(抜粋)


No.スマホ所有スマホ
経験年数
タブレット
所有
スマホタブレットで
したい事
〇(アンドロイド)1年以上なし カメラ・動画、インターネット、他
2〇(アイフォン)数年なし インターネット検索・動画
3〇(アイフォン)数年なし 写真編集・ネットで切符を買う・ネットショッピング
4〇(アンドロイド)不明なし 写真他できること色々
5〇(アンドロイド)3年以上有り ネットショッピング旅行先、行き方調べたい
6〇(アンドロイド)1年以上有り タブレットを効果的に使いたい
71年以上なし スマホをいろいろ使いこなしたい
8数年有り 同窓会案内・班会議資料・年賀状作成他
91年以上なし 写真の編集・音楽他
10〇(アンドロイド)1年以上なし 未記入

教 室 の 状 況



公民館館担当者挨拶

三浦リーダー挨拶

受講生聞き取り資料

プロジェクター画面

リーダー説明1

リーダー説明2

カメラを使用、写真検索

メニュー(フランス語)をテキスト検索

写真の場所を検索

教室イラスト(イメージ)


受 講 生 の 様 子


受 講 生 の ア ン ケー ト(抜粋)


性 別年 代受 講 理 由満 足 度来年も参加したいか
女 性70代内容だいたい満足できれば参加したい
女 性60代知識・参加しやすさだいたい満足未記入
女 性70代知識だいたい満足できれば参加したい
女 性70代内容・知識・仕事、生活・参加しやすさだいたい満足できれば参加したい
女 性60代内容・知識かなり満足できれば参加したい
女 性80代内容・知識・仕事、生活・年をとっても今の時代に少しついていきたいだいたい満足ぜひ参加したい
女 性70代内容あまり満足していないぜひ参加したい
女 性80代内容・知識だいたい満足できれば参加したい
男 性70代内容かなり満足ぜひ参加したい
女 性70代内容・仕事、生活かなり満足できれば参加したい

受 講 生 の 感 想



リ ー ダ ー の 感 想


 
担 当 者感   想
三浦リーダー前回の問題点や反省事項を踏まえ準備をして挑みましたが、メールの送受信でWi-Fiが原因と思われるトラブルが発生しました。
また、皆さんの学習したい内容や受講目的の違い、そして操作経験の差から工夫と進行を調整して進めました。
Wi-Fiについては、後期から改修工事に入るとのことです。
2つ目は、公民館の募集教室名について、3名の受講生からの質問です。
タブレットの勉強ができると期待(案内状や会議資料の作成、外でタブレットを使いデーター管理する、新しくタブレットを買ったが操作方法が違うのでわからないなど)して来たのに!と、公民館の募集講座名をテキストにあった講座名にしていただくと良いと思うが?
他館でも、若干違う講座名が見受けられますが???
サブさん、サポートに来ていただいた方、お世話になりました。
また、熱心に勉強をしていただいた受講生皆さん、ありがとうございました。

受講生の皆様、リーダー・サブリーダー・サポーターの皆様お疲れ様でした