日 程 | 講 座 内 容 |
6月27日 | 開級式・リーダー挨拶・注意事項説明・受講生自己紹介・エクセル基本的な勉強 |
7月 2日 | 画面説明・ワークシートの操作説明 |
7月 4日 | エクセルで表の作成、罫線等の設定 |
7月 9日 | 家計簿作成による各種操作練習 |
7月11日 | フォローアップ(授業形式)・4日間の復習・閉級式 |
No. | 入力方式 | Excel経験 | 何をしたいか | 備 考 |
1 | ローマ字 | あり | 家計簿他 | |
2 | ローマ字 | 数字を打つことだけ | 表計算を学びたい | Word入門受講経験 |
3 | ローマ字 | 少し 忘れてしまった | 決算書作成 | |
4 | ローマ字 | 15年前ぐらいです | 表計算を使った表作成 | |
5 | ローマ字 ・かな | なし | 表作り会計報告等、自治会の回覧板 | |
6 | ローマ字 | 約5年 | 役に立つWord Excel 住所 集計等 | |
7 | ローマ字 | 少しあります | 写真の整理スマホからパソコンへ 家計簿会計報告 | |
8 | ローマ字 ・かな | なし | Word入門受講経験 | |
9 | ローマ字 | あり | 方眼紙作成 | |
10 | ローマ字 | 少々 | 計算、図形の書き方 | Word入門受講経験 |
N0. | 受 講 理 由 | 満 足 度 | あったらいい教室・講座 |
1 | 内容、知識 仕事・生活 | かなり満足した | 未記入 |
2 | 仕事・生活 | まあまあ満足した | 未記入 |
3 | 内容、仕事・生活 | あまり満足していない | Excelの簡単な使い方 |
4 | 内容、知識、仲間作り | まあまあ満足した | レシピ作り。写真の整理 |
5 | 仕事・生活 | かなり満足した | 関数の使い方をもっと勉強したいです |
6 | 内容、知識 仕事・生活、仲間作り | かなり満足した | スマホ・実務のWord |
7 | 内容、知識 仕事・生活 | かなり満足した | 折り紙、組ひも |
担 当 者 | 感 想 |
仲摩リーダー | 公民館での「Excel入門」は初めてでしたが、皆さんExcelにとても興味をもっていました。 Excelで何が出来るの?と期待しているのがひしひしと感じましたが、すべてに対応できなくて申し訳なかったです。 そして最終日に体調を崩してたのでサブの宮町さんにお願いしました。 サブ、サポートの皆さんには最後まで頼りきりでした。 ありがとうございました。 |